月曜日の状況

月曜日も10人集まった! ので残していたMimironへ。Narfされたので事故がだいぶ減るんじゃないだろうか。ミサイルに関しては「着弾したと思って戻ろうとしたらまだ落ちてない」ぐらい遅くて笑った。地雷はメレーにはうれしい修正なのかな? あまり気にならなかったけれど、フェーズ1でキャスターがボスに近づきすぎたさいに「出たとたん接触して爆発」という事故が減るのかもしれないね。まあ、離れてればいいんだけど。フェーズ4の修正はタンクの負担がガクンと減ったのと、固定されているためキャスター&ヒーラーとしてもビームのエフェクトが見やすいと思った。ところで、フェーズ3は自動的にItem lootの設定がFree for Allになるよう修正が入ったようなのだが、これって切り替わるようになってないような気がする。サクっと倒して次へ。

Vezaxも1Shotでいけた。相変わらずHoly Palにはヌルいボスだけれど、今回は痛い攻撃がなかったような・・・。なんか裏で修正入ったんだろうか。それにしても、MimironもVezaxも誰も死なない1Shot Killに挑戦しているので、メンバー同士のプレッシャーの掛け合いがスゴイ。まあ、気楽にいこうぜ(笑)。

そんでYogg-Saron! 前回フェーズ1が安定してきたところで終わったけれど、まだまだカンを取り戻すまで時間が掛かってしまう。それでも数回やれば安定してフェーズ2に突入できた。その辺りで解散の時間になってしまうのが惜しいね。

今回はまさかここまでできるとは(時間的に)思っていなかったし、25manリバイアサンも食えたのでよかったんじゃないだろうか。とりあえず、次回はYogg-Saronを倒すことを目標にしてRaidをセッティングしていきたい。ただ、XT-002は10人集まった状態ならハードモードに挑戦してみよう! こいつとIgnisの場所が入れ替われば、メンバーが集まるまで残しておけるんだけどなあ。

0 Comments: